扶助協会集会11月18日
去る11/18、米子ワードにて、ステーク扶助協会集会がありました。
あいにくの寒波で、例年より早めの雪が降り、残念ながら山陽の皆様はzoomでの参加となってしまいましたが、現地とzoomで総勢90名近くの方が参加くださいました。
「楽しんで備える」というテーマのもと、ステーク10箇所のユニットから貯蔵について様々な内容の発表がありました。
乾燥野菜、瓶詰め保存、などの食品の貯蔵や利用方法の他、燃料やエネルギーの備蓄、またメンタルヘルス対策など多岐に渡ったものでした。
これから少しずつ、その情報について分かち合っていきますので、是非ご活用ください。
岡山西ワードの発表
貯蔵品を使ったお菓子作り
倉吉支部の発表
家庭菜園 培養土袋栽培
福山支部 見世田富子
鳥取支部の発表
やってみよう!瓶詰め保存
米子ワードの発表
掲示板
楽しく、自由に投稿してくださいね。
投稿には、マナーを守ってください。
新規トピックを投稿する
末日聖徒イエス・キリスト教会
日本岡山ステーク
コミュニケーション(広報)
住所:〒703-8203 岡山県岡山市中区国府市場65−1
a:1179 t:1 y:1